京都店

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)京都店で開催された婚活イベントや、成婚された成婚事例をご紹介しております。京都府、滋賀県で婚活をお考えの方はぜひご覧ください。

幸せの一例
ウェブコン大阪店・京都店 成婚事例『男性37歳、女性33歳のお二人がご成婚!!』

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)大阪店の鈴木です。今回は京都店の会員様と成婚されたカップルのご紹介をいたしますね男性は37歳、大阪店の会員様です。一方の女性は33歳、京都店の会員様。お二人は一見対照的な性格ですが、お見合いでは気が合い、初めてのデートで話が弾み、あっという間に交際・成婚となりました!

続きを読む
ご案内
結婚相談所 WeBCon (ウェブコン)『年末年始の営業に関するご案内』

結婚相談所 WeBCon (ウェブコン)です。年末年始の営業スケジュールを下記の通りご案内申し上げます。
年末年始休業期間 2024年12月27日(金)~2025年1月4日(土)まで
年内最終営業日 2024年12月26日(木) 20:00まで
新年営業開始日 2025年1月5日(日)10:00より通常営業

続きを読む
イベント情報
ウェブコン京都店 婚活イベント『クリスマスイベント』開催しました!

こんにちは。結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)京都店の渡邊です。先日、ウェブコン京都店では、30代から50代、5対5のクリスマスイベントを開催しました。京都では有名なイカリヤ系列店。フレンチランチを楽しんだあと、クリスマスリース作りに挑戦いただきました。

続きを読む
幸せの一例
ウェブコン京都店 成婚事例『共に第二の人生をスタートされました!』

こんにちは。結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)京都店です。京都店から60代同士のカップルがご成婚されました。多趣味でフットワークの軽い男性と、おしゃれでしっかり者の女性です。お二人とも結婚していた経験もありますが、この先一人の人生は寂しいなあ・・・というお気持ちからご入会されました。

続きを読む
ご案内
WeBConホームページ 【メンテナンスのお知らせ】 

【メンテナンスのお知らせ】
この度、サーバーメンテナンスを実施するため、下記の期間において一時的にサイトへアクセスできない可能性がございます。
メンテナンス日時:11月7日(木曜日) 20時〜(1~2時間程度)
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

続きを読む
イベント情報
ウェブコン京都店 婚活イベント『3対3の合コン』開催しました

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)京都店です。先日、3対3の50代合コンを開催いたしました。大人の落ち着いた雰囲気で進むかと思えば、終始笑いっぱなしの楽しく賑やかな会となりました。ゲームとフリートークの楽しい時間を過ごし、マッチングはなんと3組!全員がカップルになりました!

続きを読む
幸せの一例
ウェブコン京都店 成婚事例『年の差8歳のカップルがご成婚しました』

結婚相談所WeBCon(ウェブコン)京都店です。今回、50代男性と40代女性の年の差8歳のカップルがご成婚されました。お二人の共通点は「犬が大好き」お見合いの場でその話題で盛り上がり、交際までトントン拍子で進んでいきました。女性が飼っているワンちゃんに不幸があり、見守り続けた男性。

続きを読む
幸せの一例
ウェブコン京都店 成婚事例『出会って4ヶ月、交際1ヶ月、スピード成婚!』

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)京都店です。ご紹介するのは出会って4ヶ月、交際1ヶ月、スピード成婚の40代同士のラブラブカップルです。4月に開催した清水焼絵付け体験イベントで出会われ、マッチングされたお二人です。男性の猛アプローチが女性のハートを射止めました!

続きを読む
幸せの一例
ウェブコン京都店 成婚事例『最後の婚活と決めていた男性が成婚へ』

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)京都店です。40代同士のカップルが誕生しました。男性は婚活はラストと決めて、WeBCon(ウェブコン)に入会されました。少し独特のお考えをお持ちで少し面倒くさがり屋さんです。口癖が、「自分に合う人なんかいない!」でした。そんな男性が見事、婚活を卒業し成婚されました!

続きを読む
ご案内
WeBCon(ウェブコン)夏季休業のお知らせ

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)運営本部の山本です。夏季休業のご案内です。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
■2024年8月13日(火) ~ 8月16日(金)
※2024年8月17日(土)より通常営業となります。
夏季休業中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

続きを読む